TOP建設中・計画中INDEX埼玉県蕨市


W CITY TOWERS


W CITY TOWERSは、住友不動産がJR蕨(わらび)駅西口前において分譲する総戸数415戸のツインタワーマンションです。地上28階、地下1階、高さ99.78m(最高107.98m)のWESTおよび地上28階、地下1階、高さ99.66m(最高105.46m)のEASTで構成。 商業施設、図書館、行政センターも併設します。 建築主は蕨駅西口地区市街地再開発組合、設計はアイテック計画、施工は前田・大末JV。 2027年5月中旬に竣工し、2028年1月下旬に入居を開始する予定です。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

2025年1月5日撮影。南西側より見たWEST建設地。地上28階、地下1階、高さ99.78m(最高107.98m)です。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

南西側より見たEAST建設地。地上28階、地下1階、高さ99.66m(最高105.46m)です。



完成イメージ

蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

現地で撮影。南西側より見ています。左がWEST、右がEASTです。右端の見切れている建物が既存の「シティタワー蕨」になります。



概要

名 称W CITY TOWERS
事業名蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業
所在地埼玉県蕨市中央1丁目216番(地番)
最寄駅JR京浜東北線「蕨」駅 徒歩1分
建築主蕨駅西口地区市街地再開発組合
設 計株式会社アイテック計画
監 理株式会社松田平田設計
施 工前田・大末特定建設工事共同企業体(代表者:前田建設工業株式会社)
用 途商業業務施設、公共公益施設、住宅施設(415戸)、駐車場
区域面積約1.3ha
建築面積7,286.79㎡
敷地面積4,361.98㎡
延床面積55,965.04㎡
構 造鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
基礎工法現場造成杭
棟 名WEST(A棟)EAST(B棟)
階 数地上28階、地下1階地上28階、地下1階
高 さ99.78m(最高107.98m)99.66m(最高105.46m)
着 工2024年1月(起工式:2023年12月25日)
竣 工2027年7月中旬予定(標識)
備 考 ◆参加組合員:住友不動産株式会社、一般社団法人首都圏不燃建築公社
◆総合コンサルタント・設計:株式会社アイテック計画
◆住友不動産2020年9月2日付ニュースリリース(PDF)は→こちら
◆再開発組合HPは→こちら
◆蕨市HPは→こちら

[W CITY TOWERS] 詳細
◆売主……………住友不動産株式会社
◆総戸数…………415戸(非分譲住戸25戸含む)、その他店鋪11区画、公益施設1区画
◆間取り…………2LD•K~3LD•K
◆専有面積………WEST 48.09m2~71.78m2
◆専有面積………EAST 54.17m2~128.78m2

最終更新日:2025年7月1日

[公式サイトはこちら]



地図

蕨市(わらびし)は、埼玉県の南東部に位置する人口76,342人(2025年1月1日現在)の市です。 日本の全市町村の中で最も人口密度が高い市として知られています。 その中心駅であるJR蕨駅の西口前に誕生します。



2025年1月1日撮影

蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

蕨駅。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

その右手。A棟建設地方面です。2023年12月25日に起工式を開き、2024年1月に着工しています。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点に移動しました。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

①の地点より見た蕨駅。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

その右手。A棟建設地。 奥に「シティタワー蕨」がそびえています。 規模は地上30階、地下1階、高さ99m(最高106.05m)、総戸数285戸。 2010年8月に竣工しています。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

②の地点に移動しました。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

②の地点より見た蕨駅。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

その右手。A棟建設地。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

A棟は地下1階~地上2階に商業業務施設、3階に住宅施設、4~28階に住宅を配置します。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

その右手。A棟西側の様子。こちらに進みます。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

③の地点に移動しました。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

③の地点より見たA棟建設地。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

その左手。A棟建設地西側。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

右手。A棟建設地南側の様子です。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

仮囲いの透明部分より見た内部の様子。地下躯体工事中でしょうか。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

④の地点に移動しました。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

④の地点より。概ね左がA棟建設地、右がB棟建設地になります。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

その左手。A棟建設地南側。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

右手。B棟建設地西側の様子です。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

⑤の地点に移動しました。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

⑤の地点より見たB棟建設地です。 B棟は地下1階に駐車場、1~2階に商業業務施設、3階に公共公益施設、4階に住宅施設、5~28階に住宅を配置します。 住宅は両棟合わせて415戸を予定しています。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

その左手。B棟建設地西側。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

右手。B棟建設地南側。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

その右手。「シティタワー蕨」です。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

仮囲いの透明部分より見た内部の様子です。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

⑥の地点は川口駅のホームです。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

⑥の地点より見たB棟建設地です。 線路に沿ってB棟が出現します。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

その左手。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業

右手。両棟とも2027年7月に竣工する予定です。




蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業の建築計画のお知らせ

「蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業」の建築計画のお知らせ。前回撮影時と内容は同じです。写真クリックで拡大画像を表示。


《過去の写真はこちら》




ページの先頭へ戻る