TOP >建設中・計画中INDEX >大阪府 >大阪市 >中央区
ザ・パークハウス 心斎橋タワー
2024年4月10日撮影
![]() |
夜になっても人通りが絶えない心斎橋筋商店街。
![]() |
その右手。建設地は中央です。心斎橋筋商店街より50mほどの場所に建設中です。
![]() |
南西側より見た建設地。2023年9月に着工したもようです。
![]() |
その右手。建設地南側は博労町通です。
![]() |
南東側より見た建設地。現地の作業予定によると、基礎躯体工事を進めています。
![]() |
その左手。博労町通。
![]() |
その左手。飲み屋が並んでいます。
![]() |
続いて建設地東側の様子。丼池筋です。
![]() |
北東側より見た建設地。ここに、地上35階、高さ125.50m、延べ面積24,890㎡のタワーマンションが出現します。
![]() |
その左手。丼池筋。
![]() |
免震構造を採用するようですね。総戸数は222戸です。マンション名は「ザ・パークハウス心斎橋タワー」でしょうか。
![]() |
「(仮称)大阪市中央区博労町3丁目計画」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時と比較すると、面積関係が修正されていました。 2026年12月下旬に竣工する予定です。 写真クリックで拡大画像を表示。
2023年3月撮影
![]() |
2023年3月15日撮影。北東側から見た建設地。この場所にはかつて「萬栄プレミアム館」(旧1号館)があり、解体後は駐車場として使われていました。
![]() |
その左手。建設地東側は丼池筋です。
![]() |
南東側から見た建設地。鴻池組が地下解体工事を進めています。労災保険関係成立票によると、工事期間は2023年1月10日~8月31日でした。
![]() |
その右手。建設地東側。
![]() |
左手。建設地南側は博労町通です。
![]() |
南側から見た建設地。ここに地上35階、高さ125.50m、延べ面積24,859㎡のタワーマンションが出現します。
![]() |
南西側から見た建設地。マンション名は「ザ・パークハウス心斎橋タワー」でしょうか。
![]() |
その右手。建設地南側。
![]() |
左手。西側隣接地では「(仮称)リンクハウス博労町3丁目新築工事」が進行中でした。規模は地上13階、高さ38.62m、延べ面積1,658㎡。2023年4月末に竣工する予定です。
![]() |
近くに「せんば心斎橋商店街」があります。
![]() |
北方面。早朝なので人影はまばらです。
![]() |
南方面。
![]() |
「(仮称)大阪市中央区博労町3丁目計画」の建築計画の概要。2023年9月上旬に着工し、2026年12月下旬に竣工する予定です。写真クリックで拡大画像を表示。
2023年1月撮影
![]() |
2023年1月10日撮影。北東側から見た建設地。この場所には「萬栄プレミアム館」(旧1号館)があり、解体後は駐車場として使われていました。
![]() |
その左手。建設地東側は丼池筋です。
![]() |
南東側から見た建設地。この日、周囲にフェンスが設置されています。
![]() |
その右手。建設地東側。
![]() |
左手。建設地南側は博労町通です。
![]() |
南西側から見た建設地。 ここに地上35階、高さ125.50m、延べ面積24,859㎡のタワーマンションが出現します。 心斎橋駅に近いので、マンション名は「ザ・パークハウス心斎橋タワー」でしょうか。
![]() |
その右手。建設地南側。
![]() |
近くに「せんば心斎橋商店街」があります。
![]() |
「(仮称)大阪市中央区博労町3丁目計画」の建築計画の概要。2023年9月上旬に着工し、2026年12月下旬に竣工する予定です。写真クリックで拡大画像を表示。