TOP >建設中・計画中INDEX >茨城県 >水戸市
デュオヒルズ水戸三の丸タワー (コモンスクエア水戸)
デュオヒルズ水戸三の丸タワーは、フージャースコーポレーションが水戸駅北口において分譲する地上20階、高さ59.99m、総戸数184戸の高層マンションです。 建築主は水戸駅前三の丸地区市街地再開発組合、設計は長谷工コーポレーション、施工は長谷工・株木JV。 2026年11月下旬に竣工し、2027年2月下旬に入居を開始する予定です。
![]() |
2025年9月25日撮影。南西側より見た建設地。事業名は「水戸駅前三の丸地区第一種市街地再開発事業」、街区名は「コモンスクエア水戸」です。2024年7月1日に着工しています。
完成イメージ
![]() |
再開発事業では住宅棟のほか、業務棟(地上4階)や駐車場棟(4層5段)も整備されます。
立面図
![]() |
現地で撮影。 当サイトでは「住宅棟」「業務棟」「駐車場棟」と記述しています。
概要
街区名称 | コモンスクエア水戸 |
---|---|
住宅棟名 | デュオヒルズ水戸三の丸タワー |
業務棟名 | コモンスクエア水戸 |
事業名 | 水戸駅前三の丸地区第一種市街地再開発事業 |
所在地 | 茨城県水戸市三の丸1丁目134番(地番) 茨城県水戸市三の丸1丁目(住居表示) |
最寄駅 | JR常磐線・水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸」駅 徒歩2分 |
建築主 | 水戸駅前三の丸地区市街地再開発組合 |
設 計 | 基本設計:久米設計・パル綜合設計共同企業体 実施設計:株式会社長谷工コーポレーション |
監 理 | 株式会社長谷工コーポレーション |
施 工 | 株式会社長谷工コーポレーション、株木建設株式会社 |
敷地面積 | 6,675.78㎡(地区面積:約1.0ha) |
建築面積 | 3,558.73㎡ |
延床面積 | 24,979.94㎡(容積対象床面積17,991.25㎡) |
用 途 | 住宅(184戸)、店舗、業務、保育施設、駐車場等 |
構 造 | 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 |
階 数 | 住宅棟:地上20階、業務棟:地上4階 |
高 さ | 59.99m |
着 工 | 2024年7月1日予定 |
竣 工 | 2027年2月15日予定(標識) |
備 考 |
◆参加組合員:株式会社フージャースコーポレーション ◆特定業務代行者:株式会社長谷工コーポレーション ◆コンサルタント:株式会社再開発計画オフィス、株式会社フォルテックス ◆2024年7月1日付ニュースリリースは→こちら [デュオヒルズ水戸三の丸タワー] 詳細 ◆売主……………株式会社フージャースコーポレーション ◆総戸数…………住宅184戸(内分譲用住戸181戸、権利者住戸3戸)、他に管理事務室1戸 、店舗9区画、事務所3区画 ◆間取り…………3LDK~4LDK ◆専有面積………68.37㎡~133.94㎡ ◆駐車場…………居住者用自走式駐車場186台(来客用1台・電気自動車充電兼来客用1台・地権者用駐車場3台含む) ◆竣工予定………2026年11月下旬 ◆入居予定………2027年2月下旬 ◆管理会社………株式会社フージャースリビングサービス |
最終更新日:2025年10月24日
地図
建設地は商業ビル「リヴィン水戸店」跡地などです。 水戸駅北口のペデストリアンデッキと直結する予定です。
2025年9月25日撮影
![]() |
「水戸駅前三の丸地区第一種市街地再開発事業」の建築計画のお知らせ。前回撮影時と内容は同じです。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
①の地点(ペデストリアンデッキの上)よりスタートします。
![]() |
①の地点より水戸駅を見ています。
![]() |
その左手。水戸駅の周囲にはペデストリアンデッキが整備されています。
![]() |
その左手。本題の建設地が見えてきました。
![]() |
その左手。住宅棟は10階くらいまで建ち上がっているようです。20階建てなので倍の高さになります。
![]() |
その左手。
![]() |
②の地点はペデストリアンデッキの先端です。
![]() |
②の地点より建設地を見ています。
![]() |
ここに業務棟(地上4階)のほか、弘道館方面に抜ける参道が整備されます。
![]() |
その左手。建設中の住宅棟です。
![]() |
その左手。
![]() |
「コモンスクエア水戸」のテナント(店舗)を募集中でした。 住宅棟1階4区画、業務棟1階4区画、2階1区画が募集対象で、このうち2区画が成約済でした。 このほか業務棟には事務所3区画が整備されます。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
西側より建設中の住宅棟を見上げました。「デュオヒルズ水戸三の丸タワー」は総戸数184戸のうち181戸が一般に分譲されます。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点より建設中の住宅棟を見ています。間取りは3LDK~4LDK、専有面積は68.37㎡~133.94㎡を予定しています。
![]() |
その右手。
![]() |
左手。旧銀杏坂です。こちらに進みます。
![]() |
北西側より見た建設中の住宅棟。全戸南西向きにレイアウトしています。
![]() |
その左手。駐車場棟(4層5段)を建設中です。全戸分の自動車を収容します。
![]() |
④の地点に移動しました。
![]() |
④の地点より建設地を見ています。このあたりには北側広場が整備されます。
![]() |
その左手。建設地北側です。
![]() |
北側より見た建設地。ここに水戸駅方面に抜ける参道も出現します。
![]() |
北東側より。大回りしなくて済むので便利になりますね。
![]() |
その右手。建設地北側。
![]() |
⑤の地点(三の丸歩道橋の上)に移動しました。
![]() |
⑤の地点より建設中の住宅棟を見ています。マンション共用施設として、1階に2層吹き抜けのエントランスホール、ブックラウンジ、シアタールーム、2階にラウンジを計画しています。
![]() |
その左手。
![]() |
右手。水戸駅方面。
![]() |
南西側より。2025年10月22日の時点では、3LDK(68.37㎡・70.15㎡)を4,498万円~5,398万円で販売中でした。
![]() |
「デュオヒルズ水戸三の丸タワー」は、2026年11月下旬に竣工し、2027年2月下旬に入居を開始する予定です。