TOP >建設中・計画中INDEX >埼玉県 >川口市
パークタワー川口本町
2025年1月5日撮影
![]() |
川口駅東口。
![]() |
その右手。川口駅東口前の様子。
![]() |
その右手。旧「そごう川口店」(地上11階、地下2階)のリニューアル工事が進められていました。
![]() |
三井不動産は2024年12月17日、「三井ショッピングパーク ららテラス川口」として2025年5月に開業すると発表しました。 約100店舗が出店する予定です。 なお、71店舗の店舗名が先行発表されています。 ニュースリリースは→こちら
![]() |
川口駅東口の南側には「川口キュポ・ラ」があります。 同施設は、川口市立中央図書館などの公共施設やショッピングセンターが入居する複合商業施設です。
![]() |
その左手。中央奥のタワークレーンが見える場所が建設地です。
![]() |
①の地点に移動しました。
![]() |
①の地点より見た「オーベルタワー川口コラージュ」(地上34階、高さ119.196m)。
![]() |
その反対側。本題の建設地です。躯体が建ち上がり始めていました。
![]() |
その右手。建設地西側。
![]() |
左手。建設地北側。こちらに進みます。
![]() |
これから28階まで成長します。
![]() |
北側より。こちら側にエントランスガーデンやエントランスホールを計画しています。
![]() |
その右手。「リビオタワー川口ミドリノ」(地上32階、高さ99.95m)があります。
![]() |
左手。こちらに進みます。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点より見た建設地。地震に備えて、建物の中に制振装置を設置し揺れを吸収する制振構造を採用します。
![]() |
その右手。建設地北側。
![]() |
左手。建設地東側。こちらに進みます。
![]() |
北東側より。 間取りは1LDK~4LDK、専有面積は40.65㎡~84.03㎡を予定しています。
![]() |
その左手。建設地東側の様子。
![]() |
東側より。 総戸数225戸のうち138戸を一般に販売する予定です。
![]() |
南東側より。 マンション共用施設として、2階にガーデンラウンジ、テラスガーデン、ゲストルーム、27階にスカイラウンジを計画しています。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点より見た建設地。
![]() |
その右手。建設地東側。北方面。
![]() |
④の地点に移動しました。
![]() |
④の地点より見た建設地。道路の拡幅も計画されています。
![]() |
その左手。建設地西側。北方面。こちらに進みます。
![]() |
南西側より。高層棟の西側には3階建ての店舗・業務棟を建設する予定です。店舗・事務所スペース10室を計画しています。
![]() |
その左手。建設地西側。
![]() |
西側より。駐車場は機械式94台、平面2台を計画。2台のうち1台はカーシェア用となります。
![]() |
⑤の地点に移動しました。
![]() |
⑤の地点より見た建設地。 2026年7月下旬に竣工し、11月下旬に入居を開始する予定です。
![]() |
その右手。建設地西側の様子です。
![]() |
「川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業」の建築計画のお知らせ。前回撮影時と内容は同じです。写真クリックで拡大画像を表示。
2024年1月28日撮影
![]() |
川口駅に近い①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点より建設地方面を見ています。
![]() |
その右手。建設地西側。
![]() |
左手。建設地北側。こちらに進みます。
![]() |
仮囲いに透明部分があります。
![]() |
透明部分より見た内部の様子です。現地の作業工程によると、週明けは土工事を進めます。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点より見た建設地。こちら側に広場が出現します。
![]() |
その右手。
![]() |
左手。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点より見た建設地です。
![]() |
その右手。建設地北側。
![]() |
左手。建設地東側。こちらに進みます。
![]() |
この道路は4mほど拡幅されます。
![]() |
④の地点に移動しました。
![]() |
④の地点より見た建設地。
![]() |
その右手。建設地東側。
![]() |
左手の様子。
![]() |
⑤の地点に移動しました。
![]() |
⑤の地点より見ています。このあたりは道路用地となります。
![]() |
その右手。
![]() |
左手。建設地西側。こちらに進みます。
![]() |
建設地西側の様子。ここには幅員25mの道路が出現します。その道路に面して3階建て低層棟が建ちます。1~2階に店舗9区画、3階に事務所1区画を計画しています。
![]() |
その左手。「リビオタワー川口ミドリノ」(地上32階、高さ99.35m(最高99.95m))があります。
![]() |
⑥の地点に移動しました。
![]() |
⑥の地点より見た建設地。
![]() |
その右手。建設地西側。
![]() |
左手。
![]() |
「川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時に未定だった施工者が佐藤工業に決まっていました。 写真クリックで拡大画像を表示。
2022年10月撮影
![]() |
2022年10月2日撮影。事業地を北東側から見ています。こちら側には広場ができます。
![]() |
その右手。事業地北側。
![]() |
左手。事業地東側。こちらに進みます。
![]() |
事業地の様子。普通の住宅街ですが、このあたりに28階建て高層棟が建つことになります。
![]() |
事業地の様子。アパートの壁に「建築計画のお知らせ」が掲示されていました。
![]() |
「川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業」の建築計画のお知らせ。2022年7月14日に設置されています。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
その先の様子。
![]() |
南東側から見た事業地。
![]() |
事業地南西側に移動しました。このあたりは道路拡幅用地となります。左の道を進みます。
![]() |
事業地西側の様子。中央左の「キャニオンマンション第2川口」(地上6階、50戸)までが事業地です。1980年1月に竣工した同マンションが事業地内でもっとも大きな建物になります。
![]() |
このあたりは道路拡幅用地および低層棟建設地となります。
![]() |
北西側から見た建設地。左の住宅は事業地外です。事業地手前まで道路拡幅用地が確保されていますね。
![]() |
その反対側、川口駅方面。川口市は埼玉県で2番目にタワーマンションが多い都市です。タワーマンションがさらに増えることになりますね。