TOP建設中・計画中INDEX北海道札幌市


ヒューリックスクエア札幌(ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC)


ヒューリックスクエア札幌は、ヒューリックが札幌駅近く(札幌市中央区北3条西3丁目)に新設した地上20階、地下1階、高さ79.90m、延べ面積33,660㎡の複合施設です。 事務所、銀行店舗、飲食店、物販店、サービス店舗、診療所、ホテルで構成。 設計・施工は大成建設(Ⅰ期施工は大成・伊藤JV)。 Ⅰ期は2022年8月、Ⅱ期は2025年9月に竣工しました。 2025年12月20日に「ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC」が開業し、2026年3月28日に商業施設(一部店舗除く)がグランドオープンする予定です。




ヒューリックスクエア札幌

2025年9月21日撮影。北西側より。



概要図

ヒューリックスクエア札幌(ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC)

地下1階~地上3階に商業施設、3階の一部~9階にオフィス、10階~20階に「ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC」(客室172室)を配置しています。



概要

名 称HULIC SQUARE SAPPORO(ヒューリックスクエア札幌)
ホテル名THE GATE HOTEL 札幌 by HULIC(ザ・ゲートホテル札幌 by ヒューリック)
計画名(仮称)ヒューリック札幌建替計画
所在地北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-44(住居表示)
最寄駅地下鉄「さっぽろ」駅、JR「札幌」駅
建築主ヒューリック株式会社
設計・監理大成建設株式会社
施 工Ⅰ期:大成・伊藤共同企業体/Ⅱ期:大成建設株式会社
時 期Ⅰ期Ⅱ期
用 途事務所、銀行店舗、飲食店、物販店、サービス店舗、診療所、ホテル、自動車車庫
敷地面積2,545.92㎡
建築面積1,055.74㎡(2,338.40㎡)(全体)
延床面積11,195.91㎡33,660.09㎡(全体)
構 造鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
階 数地上11階、地下1階地上20階、地下1階
高 さ49.70m(軒高48.55m)79.90m(軒高79.35m)
着 工2021年5月25日予定2023年10月25日予定
竣 工2022年8月8日2025年9月1日
開 業2023年3月2025年12月20日予定(ホテル)
備 考 ◆ヒューリック2025年9月1日付ニュースリリース(竣工)は→こちら

最終更新日:2025年10月2日

[楽天トラベル宿泊プランはこちら]



地図

「札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)」と地下鉄さっぽろ駅に直結しています。JR「札幌駅」からは徒歩5分ほどです。



2025年9月21日撮影

ヒューリックスクエア札幌

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点よりスタートします。




ヒューリックスクエア札幌

①の地点より「ヒューリックスクエア札幌」を見ています。Ⅰ期として11階建ての中層棟、Ⅱ期として20階建ての高層棟が建設されました。




ヒューリックスクエア札幌

手前の中層棟は「ヒューリックNorth33ビル」(地上12階)の跡地、奥の高層棟は「ヒューリック札幌ビル」(地上9階)の跡地に建っています。




ヒューリックスクエア札幌

Ⅰ期は2022年8月8日に、Ⅱ期は2025年9月1日に竣工。両ビルは一体化しています。




ヒューリックスクエア札幌

地震に備えて制振構造を採用。72時間稼働の非常用発電機を屋上に設置しています。




ヒューリックスクエア札幌

災害時には共用部の一部を、100人が3日間生活できる一時滞在スペースとする計画です。




ヒューリックスクエア札幌

②の地点に移動しました。




ヒューリックスクエア札幌

②の地点より。 地下1階~地上3階に商業施設、3階の一部~9階にオフィス、10階~20階に「ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC」(客室172室)を配置しています。




ヒューリックスクエア札幌

商業施設はⅠ期で5施設がオープンしました。 Ⅱ期では先行して2025年9月9日に「DESCENTE ヒューリックスクエア札幌」が地下1階にオープンしています。




ヒューリックスクエア札幌(ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC)

商業施設の一覧です。2026年3月28日にグランドオープンする予定です。




ヒューリックスクエア札幌

事務所は3階の一部および4階から9階に配置。基準階の貸室面積はⅠ期が約180坪、Ⅱ期が約255坪です。 天井高は2.8mを確保。 多様なニーズに対応できるよう最小約30坪まで分割可能としています。




ヒューリックスクエア札幌

③の地点に移動しました。




ヒューリックスクエア札幌

③の地点より。 2022年より、みずほフィナンシャルグループがキーテナントとして入居しています。




ヒューリックスクエア札幌

低層部の様子。店舗の内装工事を進めていました。




ヒューリックスクエア札幌

JR札幌駅南口広場より見ています。手前では「北4西3地区第一種市街地再開発事業」が進行中で、地上33階、高さ158.57mの超高層ビルを建設中です。




ヒューリックスクエア札幌

JR札幌駅前より。 10階~20階にはザ・ゲートホテルブランドとして全国で7軒目となる「ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC」が2025年12月20日に開業します。




ヒューリックスクエア札幌

拡大しました。 ホテルの客室は以下の通りです。

THE GATE(ザ・ゲート)広さ64㎡定員1~2名
Luxs(リュクス)広さ40㎡定員1~2名
Classy(クラッシー)広さ28~35㎡定員1~3名
Scenic(シーニック)広さ27~31㎡定員1~3名
Essential(エッセンシャル)広さ25~50㎡定員1~4名
Businesusu Luxs(ビジネス リュクス)広さ40㎡定員1~2名
Businesusu Classy(ビジネス クラッシー)広さ28㎡定員1~2名
Businesusu Modest(ビジネス モデスト)広さ17㎡定員1名



ヒューリックスクエア札幌

JRタワー展望室「T38」より「ヒューリックスクエア札幌」方面を見ています。




ヒューリックスクエア札幌

拡大しました。 ホテルの施設として、10階にロビーとオールデイダイニング「Anchor Grill Sapporo」、11階に大浴場、最上階に宿泊者専用の「Guest Lounge」を計画しています。


《過去の写真はこちら》  《楽天トラベル宿泊プランはこちら》




ページの先頭へ戻る