TOP >建設中・計画中INDEX >大阪府 >大阪市 >中央区
パティーナ大阪
パティーナ大阪は、NTT都市開発が、大阪市中央区馬場町に新設した地上20階、地下3階、高さ101.569m、延べ面積約38,940㎡、客室221室のホテルです。 ホテルの経営はUDホスピタリティマネジメント(NTT都市開発グループ)、運営はカペラホテルグループ(本社:シンガポール)が担います。 設計・施工は竹中工務店。 2025年2月28日に竣工し、5月1日に開業しました。
![]() |
2025年6月4日撮影。南東側より。
概要
名 称 | パティーナ大阪 |
---|---|
計画名 | 大阪・法円坂ホテル計画 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区馬場町6番30号(地番) |
最寄駅 | Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅から徒歩約8分、JR大阪環状線「森ノ宮」駅から徒歩約10分 |
建築主 | エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 |
設計・監理 |
株式会社NTTファシリティーズ(基本設計/実施設計監修/内装実施設計) 株式会社竹中工務店(実施設計・監理) 光井純アンド アソシエーツ 建築設計事務所 株式会社(外装デザイン) 株式会社ストリックランド(インテリアデザイン) 鳳コンサルタント株式会社(ランドスケープアーキテクト) |
施 工 | 株式会社竹中工務店 |
用 途 | ホテル(客室221室) |
敷地面積 | 4,895.01㎡(特定街区全体:約13,600㎡) |
建築面積 | 2,289.82㎡ |
延床面積 | 38,606.57㎡(完成時ニュースリリース:約38,940㎡) |
構 造 | 鉄骨造、地下一部鉄骨鉄筋コンクリート造 |
階 数 | 地上20階、地下3階 |
高 さ | 101.569m |
着 工 | 2023年1月(地鎮祭:2023年2月8日) |
竣 工 | 2025年2月28日 |
開 業 | 2025年5月1日(予定) |
備 考 |
◆ホテル経営会社:UDホスピタリティマネジメント株式会社 ◆ホテル経営会社:カペラホテルグループ ◆NTT都市開発2021年10月13日付ニュースリリース(開発概要)は→こちら ◆NTT都市開発2022年10月12日付ニュースリリース(ホテル名決定)は→こちら ◆NTT都市開発2025年03月07日付ニュースリリース(竣工)は→こちら ◆NTT都市開発2025年05月01日付ニュースリリース(開業)は→こちら |
最終更新日:2025年7月21日
地図
Osaka Metro中央線・谷町線「谷町四丁目駅」より徒歩8分ほどの場所に誕生しました。
2025年6月4日撮影
![]() |
①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点より2025年3月28日に開業した商業施設「なノにわ」のA棟を見ています。
![]() |
「なノにわ」の案内図です。商業施設はA棟~D棟の4棟で構成。2025年7月21日時点では、飲食店13店舗が出店しています。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
A棟の左奥に「パティーナ大阪」が見えています。
![]() |
B棟の様子。
![]() |
その左手。
![]() |
その左手。「パティーナ大阪」に迫ります。
![]() |
西側より見た「パティーナ大阪」。「NTT西日本本社ビル」(地上16階)の跡地に建設されています。
![]() |
その右手。難波宮跡公園の内裏正殿があります。
![]() |
内裏正殿より南方面を見ています。中央大通と阪神高速13号東大阪線を挟み南側に難波宮跡公園が広がっています。
![]() |
難波宮跡公園の案内図です。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点より見た「パティーナ大阪」。2025年2月28日に竣工し、5月1日に開業しました。
![]() |
南西側より。 ホテルの客室は全221室。全室50㎡以上の広さで、バルコニー付きの部屋も揃えています。
![]() |
その右手。ホテル南側は緑化されています。
![]() |
緑道の様子。
![]() |
緑道より見上げました。
![]() |
南側より。 ホテルの付帯施設として、スパ・フィットネスやレストラン、国際会議やレセプションに利用できるバンケットホールなどを有します。
![]() |
南東側より。
![]() |
その左手。中央大通と阪神高速13号東大阪線(道路中央)。
![]() |
③の地点に難波宮跡公園の後期難波宮の大極殿基壇(だいごくでんきだん)があります。
![]() |
大極殿基壇の様子です。
![]() |
大極殿基壇付近より見た「パティーナ大阪」。
![]() |
ホテルの客室は以下の通りです。
デラックスルーム(50㎡)
プレミアルーム(63㎡)
ジュニアスイート(75㎡)
デラックススイート(103㎡)
アーバンスイート(127㎡)
パティーナスイート(233㎡)
![]() |
南側より。
![]() |
拡大。
![]() |
南東側より。
![]() |
南東側の歩道橋より。
![]() |
その右手。「NTT西日本馬場町ビル」があります。ここは観光支援地区とされ、地上1階、地下2階に減築し、屋上に大阪城天守閣を臨めるオープンスペースを整備する計画でしたが、今のところ、そのまま残されています。
![]() |
④の地点に移動しました。
![]() |
④の地点より(北東側)より。
![]() |
北側より。こちら側は大阪城ビューとなりますね。
![]() |
⑤の地点に移動しました。
![]() |
⑤の地点(北西側)より見ています。