TOP >建設中・計画中INDEX >愛知県 >名古屋市
千種区役所等複合庁舎及び池下第二団地
2024年11月6日撮影
![]() |
①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点より建設地を見ています。 戸田建設が2023年9月9日~2025年2月28日の工期で既存施設を解体していました。 既存施設は地上12階、地下3階、延べ面積18,460㎡でした。
![]() |
その左手。建設地北側は広小路通です。
![]() |
北側より。 既存施設は地下3階~地上3階に区役所や保健センター、4階~12階にUR賃貸住宅「池下第二市街地住宅」(188戸)を配置していました。
![]() |
北東側より。 都市再生機構中部支社は2023年9月1日、「千種区役所等複合庁舎及び池下第二団地基盤整備工事・建替工事」の一般競争入札(WTO対象)の開札を行い、戸田建設を落札者に決めています。 戸田建設は既存施設の解体や新施設の実施設計、建設工事などを行います。
![]() |
②の地点(歩道橋の上)に移動しました。
![]() |
②の地点より見た建設地。 新施設は地震に備えて基礎免震構造を採用します。
![]() |
その右手。広小路通。
![]() |
「仮設庁舎移転のご案内」がありました。「千種区役所」及び「千種保健センター」は、2023年1月4日に仮設庁舎へ移転し業務を行っています。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点(南東側)より見た建設地。 新施設は地上20階、地下1階、高さ78mの予定です。
![]() |
その右手。建設地東側の様子です。
![]() |
左手。建設地南側。こちらに進みます。
![]() |
④の地点に移動しました。
![]() |
④の地点(南西側)より見た建設地。 新施設の地下1階~地上9階に区役所や図書館、多目的室、講堂、保健センター、土木事務所、駐輪場などを設けます。
![]() |
その右手。建設地南側。
![]() |
左手。建設地西側の様子です。
![]() |
北西側より見た建設地。 新施設の11階~20階はUR賃貸住宅(約160戸)となります。
![]() |
その右手。建設地西側。
![]() |
左手。建設地北側。広小路通。2028年12月の完成を目指しています。
2023年10月2日撮影
![]() |
①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点(北西側)より既存ビルを見ています。なもなく解体工事が始まります。
![]() |
その左手。広小路通です。
![]() |
既存ビルの規模は地上12階、地下3階、延べ面積18,460㎡でした。
![]() |
北東側より見た既存ビル。地下3階~地上3階に区役所や保健センター、4~12階にUR賃貸住宅「池下第二市街地住宅」(188戸)が入っていました。
![]() |
その右手。歩道橋があります。
![]() |
②の地点は歩道橋の上です。
![]() |
②の地点より見た既存ビル。千種区役所は2023年1月4日より「東星ふれあい広場」に設けた仮庁舎に移転し業務を行っています。
![]() |
その右手。広小路通、西方面。
![]() |
その右手。広小路通を挟んだ北側に「サンクレア池下2号館」(地上11階)があります。
![]() |
その右手。「サンクレア池下1号棟」(地上26階、高さ88m)です。左奥に少しだけ「グランドメゾン池下ザ・タワー」(地上42階、高さ152.78m)が見えます。
![]() |
その右手。広小路通、東方面。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点より既存ビルを見上げました。西からになります。新ビルは、地上20階、地下1階、高さ78m、延べ面積26,034㎡の計画です。
![]() |
南西側より見た既存ビル。新ビルは地下1階~地上9階が区役所、図書館、多目的室、講堂、保健センター、土木事務所、駐輪場など、11~20階がUR賃貸住宅(約160戸)となります。
![]() |
その左手。建設地西側の様子です。
![]() |
右手。建設地南側の様子。
![]() |
南側より見た既存ビル。2025年2月に着工し、2028年12月に竣工する予定です。
《千種区役所等複合庁舎及び池下第二団地のトップページに戻る》