TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >港区
(仮称)港区西麻布二丁目計画
日本エスコンは、東京都港区西麻布2丁目に地上30階、地下2階、高さ122.49m、延べ面積20,080㎡のタワーマンションを新設します。 設計はフジタと安宅設計、施工はフジタ。 2029年3月下旬に竣工する予定です。
![]() |
2025年9月21日撮影。
概要
計画名 | (仮称)港区西麻布二丁目計画 |
---|---|
所在地 | 東京都港区西麻布2丁目103-12ほか(地番) 東京都港区西麻布2丁目26(住居表示) |
最寄駅 | 乃木坂駅、広尾駅、表参道駅、六本木駅 |
建築主 | 株式会社日本エスコン |
設 計 | 株式会社フジタ、株式会社安宅設計 |
施 工 | 株式会社フジタ |
用 途 | 共同住宅 |
敷地面積 | 2,838.17㎡ |
建築面積 | 1,105.78㎡ |
延床面積 | 20,080.19㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 |
基礎工法 | ― |
階 数 | 地上30階、地下2階 |
高 さ | 122.49m |
着 工 | 2025年8月中旬予定 |
竣 工 | 2029年3月下旬予定 |
最終更新日:2025年9月29日
地図
乃木坂駅、広尾駅、表参道駅、六本木駅といった地下鉄駅から建設地まで徒歩10数分ほどです。 建設地前の六本木通りを頻繁にバスが走っています。
2025年9月21日撮影
![]() |
「(仮称)港区西麻布二丁目計画」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時と比較すると、建築面積、延べ面積、着工予定(2025年8月上旬→2025年8月中旬)、完了予定(2029年1月上旬→2029年3月下旬)が修正され、基礎工法と最高高さが削除されていました。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
[地理院地図(国土地理院)および現地の土地利用計画表をもとに作成]
①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点より建設地を見ています。 建設地には「高樹町センタービル」(地上11階、地下3階)及び「高樹町センタービル新館」(地上2階)が立地していました。 前者は1964年竣工、後者は1991年竣工です。 こちら側には「高樹町センタービル」がありました。
![]() |
その右手。六本木通り。道路上に首都高速3号渋谷線があります。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点より見た建設地。 現地の作業予定によるとフジタが準備工事を進めていました。 まもなく本格着工するもようです。
![]() |
その左手。六本木通り。
![]() |
その左手。 左は2024年2月に竣工した賃貸タワーマンション「リビオレジデンス西麻布」(地上32階、高さ108.09m(最高116.00m))で、右は2024年6月に竣工したシニアレジデンス「パークウェルステイト西麻布」(地上36階、高さ124.80m(最高128.43m))です。 ほぼ同規模のタワーマンションが出現することになります。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点より見た建設地。
![]() |
その右手。こちらに進みます。
![]() |
④の地点に移動しました。
![]() |
④の地点より見た建設地。 こちら側に2階建ての「高樹町センタービル新館」がありました。
![]() |
その左手。建設地北側。
![]() |
右手。建設地東側の様子です。2029年3月下旬の竣工を予定しています。